-
STARTER / MASTERPEACE "Friends Forever"
¥2,200
福岡、大阪と海をまたぐカラーの違う2バンドの対決 ジャケットデザインは巨匠ESOW氏 STARTER(福岡) 福岡天神ボミン親不孝通りで、夜な夜な開催されるドリンキングコンテストの泥酔親分YOUTH-Kが幹事を務めるSTARTER。2010年から音源を発表せず、10年間をサヴァイヴ、ライブ、飲み会ばかりを繰り返し、時の過ぎる早さを身をもって実感したそうです。宴会仲間はハードコアパンクス、ラッパー、グラフィティーライター、その場で知り合った人と酔う酔うな面々。独自に解釈したNYHCを基盤としたロックンロールハードコア、タフでキャッチーなメロディックパンク、OiAnthemまで詰め込んだ男気溢れるストレートかつノッリノリなパーティーチューンが6曲を録音。毎度のライブではフロアはダンス&アルコールでべちゃべちゃ!重い腰をやっと上げた制作した本作!10年ぶりとなる待ちに待った粋な新曲5曲と再録1曲(We Don't Need)の6曲を収録。 MASTERPEACE(大阪) 愛と友情の放牧民。現代日本に取り巻く、決して大袈裟ではない手に届く距離にある問題と乱れ、パーソナルな事件、それに対する等身大の苦悩と希望を叫ぶ。混沌を極めた2ndアルバム「フヘントヘンカ」(Diwphalanx Records)を2015年に発表。その後2016~2018年はメンバーの自主レーベルより3年間シングルを建て続けにリリース=継続する事を実行した。マスターピース"という自己存在を詰め込んだ新作7曲。ラストチューンは大阪の代名詞的HIPHOPグループ“韻踏合組合”のラッパーERONE氏との合作「Life Goes On」が物語のエンディング。苦悩と葛藤を繰り返し激しい活動を続ける過去、現在。そして未来に繋がる。結局はすべての愛への返答がココには込められている。実質3rdアルバムを3年で製作した事となる。そして4年目、令和Secondはピカイチのスプリット作品を産み落とす。 STARTER 1. Intro 2. Still Alive 3. Fake Rulers 4. Cheap Wine 5. Deeds Not Words 6. We Don’t Need MASTERPEACE 7. Across The Border 8. Goodintentions&Badintentions 9. Never Give Up, Never Surrender 10. Mainland & Island? 12. One’s Partner In Crime 13. Life Goes On (feat. ERONE / 韻踏合組合)
-
【VINYL&CD】ONE LOVE/プロポーズ アナログ&FREEZ「i 」CDのスペシャルセット 通常盤 or サイン入り
¥3,000
CDと7INCHのお得なセット!! 2017年に送る渾身のソウルミュージック!! iTunesにて先行リリースし話題を呼んでいたFREEZの "LOVE" を切り取ったアルバムが待望のフィジカル化。 DARAHA BEATSサポートの元、世に届けられる「思いの丈」に胸を掴まれてほしい。 「K.A.N.O.本名で登場」 「 i 」は「哀」ではなく「愛」だ。 ましてや人工知能の「 AI 」ではない、さらけ出す自分自身の「 i 」だ。 尽きないアイデアと、どんな状態 でもラップし続ける ID が FREEZ 。 ひび割れた iPhone でも動く限り世界と交信するように。積み重ねて来たアーティスト像への 葛藤にはケリをつけ、今作はただ一人の男として。伝えたい表現を落とし込むことに挑戦した意欲作となっている。 このアルバム には「 PARENTAL ADVISORY 」は付かない、検閲などすり抜けてアナタ達の元へ届く。自身が影響を受けた音楽たち、ボブ・ マーリーやカーティス ・メイフィールド、アイズレー・ブラザーズへの HIPHOP からのアンサーなのだと言う。 ビートは親不孝通りより LAF(BLACK MIX JUICE/PRIDE MONSTER FAMILIA) 、 MANCHEESE(BACK ON THE TRACKS/JUICE) 、そして DJ 岩本による極上の品々。物語を煽るドラマのサントラは当然ソウルフル。 時にはレゲエ調、 MARRR ( MARRRHINA A. )と CANDY という異なるタイプの女性シンガーも参加し、素直な気持ちの背中を摩る。家族に向けて、 HIPHOP やストリートに向けて。 よりパーソナルな想いを人々へ寄せた手紙は、聴く人を選ばない言葉を選んだ。 1.INTRO/TRACK by LAF 2.ONE LOVE/TRACK by LAF 3.ULTIMATE LOVE SONG/TRACK by LAF 4.息子よ、娘よ。/TRACK by LAF 5.MY GIRL/TRACK by MANCHEESE 6.PARTY PEOPLE/TRACK by MANCHEESE 7.お母さん feat.MARRR/TRACK by LAF 8.DREAMS/TRACK by MANCHEESE 9.MUSIC SAVED MY LIFE feat.CANDY/TRACK by MANCHEESE 10.銀河鉄道/TRACK by MANCHEESE 11.天国へ行ったあなたへ/TRACK by LAF 12.プロポーズ/TRACK by DJ岩本 13.OUTRO/TRACK by MANCHEESE Jacket artwork by El Manuel Photo by Cayo Imaeda Manufactured by DARAHAbeats FREEZ (フリーズ) 福岡天神親不孝通り代表、RAMB CAMP、EL-NINO、ILL SLANG BLOW'KER、INGLORIOUS BASTARDSのMC。 一生遊んで暮らすための、努力を厭わない男。 行動はシンプル、ILLなモノを生みだす。 2013年に惜しくも閉店したMADな奴らの爆心地、CLUB BASEの首謀者。 2010年5月、RAMB CAMPのNEW ALBUMをFILE RECORDより発売。 30ヶ所以上の全国ツアーも決行し、各地のHEADSを熱狂させた。ツアーファイナル@BASEでのRAMB CAMP活動停止に伴い、初のソロ活動も開始。 EL-NINOも再始動。 2011には「ILL FRIENDS/ILL FRIEND」,「INGLORIOUS BASTARDS/INGLORIOUS LP」,「BOOTY'N'FREEZ/O.D.B THE ALBUM」と、イカレタ日本に立て続けにDOPE SHITを投下。 2016年5月、カナダ人PRODUCER DJ MATTOとの共作「DIGITAL UNDERGROUND」を発表。 溢れ出る悪知恵と創作意欲は、今だ止まる事を知らない。
-
【7inch VINYL】ONE LOVE/プロポーズ
¥1,650
福岡発!200枚限定プレス!Pet Sounds Discosの第4弾!RAMP CAMPを中心に幅広い活動で知られるFREEZが2017年にリリースした、愛とソウルミュージックをたっぷり詰め込んだ話題のアルバム「i」より、2曲をアナログ・カット! LAFによる”あのネタ”を引用した極上のビートに乗せ、ストレートに綴る愛の讃歌「One Love」。感動すら覚えるイントロ、溢れ出る愛の言葉と音楽が絶妙に絡み合う、これこそソウルミュージック「プロポーズ」。フロアを愛で包み込む珠玉のダブルサイダーな7インチ! TRACK LIST : SIDE-A One Love SIDE-B プロポーズ FREEZ (フリーズ) 福岡天神親不孝通り代表、RAMB CAMP、EL NINO、ILL SLANG BLOW'KER、INGLORIOUS BASTARDSのMC。一生遊んで暮らすための、努力を厭わない男。行動はシンプル、ILLなモノを生みだす。2013年に惜しくも閉店したMADな奴らの爆心地、CLUB BASEの首謀者。2010年5月、RAMB CAMPのNEW ALBUMをFILE RECORD より発売。30ヶ所以上の全国ツアーも決行し、各地のHEADSを熱狂させた。ツアーファイナル@BASEでの RAMB CAMP活動停止に伴い、初のソロ活動も開始。EL NINOも再始動。2011年には「ILL FRIENDS/ILL FRIEND」、「INGLORIOUS BASTARDS/INGLORIOUS LP」、「BOOTY'N'FREEZ/O.D.B THE ALBUM」と、イカレタ日本に立て続けにDOPE SHITを投下。2016年5月、カナダ人PRODUCER:DJ MATTOとの共作「DIGITAL UNDERGROUND」を発表。2017年12月、伝えたい表現を落とし込むことに挑戦した意欲作となった渾身のソウルミュージック「i」を発表。2018年12月Twitterで出会ったトラックメイカーmendocciとの共作「DRUM'N'BASS PROJECT」を発表。溢れ出る悪知恵と創作意欲は、今だ止まる事を知らない。
-
【7inch VINYL】符和 - 雲ノ絲 Side A 大我 feat. BOOTY’N’FREEZ Side B 10式 feat. ZAO【通常盤 or FREEZサイン入り】
¥1,980
ARTIST : 符和 TITLE : 雲ノ絲 CAT# : R9EP-LIMITED007 LABEL : √9 FORMAT : 7inch/国内プレス/初回生産分のみの限定盤 JACKET : 4Pジャケ付 (45回転/センターホール•小) 販売価格 : 1980円 (tax in) オーダー締め切り:4月12日(月) 発売日 : 4月28日(水) 封入特典:収録曲2曲の音源データのダウンロードコード 符和 - 雲ノ絲 Side A 大我 feat. BOOTY’N’FREEZ Side B 10式 feat. ZAO 【試聴用音源はこちらから。】 https://soundcloud.com/root-nine2009/r9ep-limited007 『コンスタントに良質な音源リリースを続け、幅広い層から評価を得ている松江の DJ/プロデューサー:符和による新作7"が発売決定。feat. BOOTY'N'FREEZ / ZAO』 A面には、2011年に符和の初レコード作品となった「流儀」から10年ぶりの共演となる福岡天神親不孝りの FREEZとBOOTYによるユニット:BOOTY'N'FREEZが客演。プログレッシブ・ロックの名曲を大胆にサンプ リングした符和が生み出す幻想的なトラックがBOOTY'N'FREEZのポジティブなメッセージを最大限に引き 立たせた「大我」。「流儀」を彷彿とさせるドラマティックで壮大な楽曲に仕上がった。対するB面には、 メロディアスな歌い回しで唯一無二の世界観を描き、多方面から注目を集める広島のラッパーZAOが客演。 大切な人を愛おしむ気持ちと力強く前に進んで行くメッセージを戦車の「10式 (ヒトマルシキ)」に比喩。 哀愁漂うピアノに疾走感溢れるビートと賢明によるファットな生ベースが加わり黒く深みが増した楽曲。 ジャケットアートワークは符和の作品の数多くを手掛ける描生が担当。 雲の間から差し込む光を見つめながら未来に向けての導きを各自が表現した愛溢れる黒盤が完成した。
-
【CD】FREEZ / i 通常盤 or サイン入り
¥2,000
スペシャルプライス!!! 2017年に送る渾身のソウルミュージック!! iTunesにて先行リリースし話題を呼んでいたFREEZの "LOVE" を切り取ったアルバムが待望のフィジカル化。 DARAHA BEATSサポートの元、世に届けられる「思いの丈」に胸を掴まれてほしい。 「K.A.N.O.本名で登場」 「 i 」は「哀」ではなく「愛」だ。 ましてや人工知能の「 AI 」ではない、さらけ出す自分自身の「 i 」だ。 尽きないアイデアと、どんな状態 でもラップし続ける ID が FREEZ 。 ひび割れた iPhone でも動く限り世界と交信するように。積み重ねて来たアーティスト像への 葛藤にはケリをつけ、今作はただ一人の男として。伝えたい表現を落とし込むことに挑戦した意欲作となっている。 このアルバム には「 PARENTAL ADVISORY 」は付かない、検閲などすり抜けてアナタ達の元へ届く。自身が影響を受けた音楽たち、ボブ・ マーリーやカーティス ・メイフィールド、アイズレー・ブラザーズへの HIPHOP からのアンサーなのだと言う。 ビートは親不孝通りより LAF(BLACK MIX JUICE/PRIDE MONSTER FAMILIA) 、 MANCHEESE(BACK ON THE TRACKS/JUICE) 、そして DJ 岩本による極上の品々。物語を煽るドラマのサントラは当然ソウルフル。 時にはレゲエ調、 MARRR ( MARRRHINA A. )と CANDY という異なるタイプの女性シンガーも参加し、素直な気持ちの背中を摩る。家族に向けて、 HIPHOP やストリートに向けて。 よりパーソナルな想いを人々へ寄せた手紙は、聴く人を選ばない言葉を選んだ。 1.INTRO/TRACK by LAF 2.ONE LOVE/TRACK by LAF 3.ULTIMATE LOVE SONG/TRACK by LAF 4.息子よ、娘よ。/TRACK by LAF 5.MY GIRL/TRACK by MANCHEESE 6.PARTY PEOPLE/TRACK by MANCHEESE 7.お母さん feat.MARRR/TRACK by LAF 8.DREAMS/TRACK by MANCHEESE 9.MUSIC SAVED MY LIFE feat.CANDY/TRACK by MANCHEESE 10.銀河鉄道/TRACK by MANCHEESE 11.天国へ行ったあなたへ/TRACK by LAF 12.プロポーズ/TRACK by DJ岩本 13.OUTRO/TRACK by MANCHEESE Jacket artwork by El Manuel Photo by Cayo Imaeda Manufactured by DARAHAbeats FREEZ (フリーズ) 福岡天神親不孝通り代表、RAMB CAMP、EL-NINO、ILL SLANG BLOW'KER、INGLORIOUS BASTARDSのMC。 一生遊んで暮らすための、努力を厭わない男。 行動はシンプル、ILLなモノを生みだす。 2013年に惜しくも閉店したMADな奴らの爆心地、CLUB BASEの首謀者。 2010年5月、RAMB CAMPのNEW ALBUMをFILE RECORDより発売。 30ヶ所以上の全国ツアーも決行し、各地のHEADSを熱狂させた。ツアーファイナル@BASEでのRAMB CAMP活動停止に伴い、初のソロ活動も開始。 EL-NINOも再始動。 2011には「ILL FRIENDS/ILL FRIEND」,「INGLORIOUS BASTARDS/INGLORIOUS LP」,「BOOTY'N'FREEZ/O.D.B THE ALBUM」と、イカレタ日本に立て続けにDOPE SHITを投下。 2016年5月、カナダ人PRODUCER DJ MATTOとの共作「DIGITAL UNDERGROUND」を発表。 溢れ出る悪知恵と創作意欲は、今だ止まる事を知らない。 ARTIST : FREEZ TITLE : i レーベル : DARAHAbeats 規格番号 : DBCD-003 フォーマット : CD
-
【CD】符和 / 湖ノ響 "FUWA BEST MIX 2009-2019"
¥2,200
【特典】符和によるインストアルバム「Mellow Beats #9」CDRが付属となります。 島根アンダーグランドのパイオニア "符和" が主催するレーベル "√9" の10周年を記念した自身初のベスト・ミックスが完成。2009年発表の1stアルバムから2019年の現在に至るまでに制作されたオリジナル音源のみで構成された正にワン&オンリーな1枚。 当時限定レコードのみでリリースされ今や入手困難となっている "B.I.G.JOE" や "NAGAN SERVER" とのコラボレートから、符和のユニット "deep silence" 名義にて極少量プレスされていたレア音源に加え、今年度公開の映画 "5億円の人生" より広島のラッパー"ZAO"と制作したグランプリ楽曲などお宝音源がギッシリと詰まった内容。福岡親不孝の重鎮 "BOOTY'N'FREEZ" を迎えた代表作 "流儀"(2011)から、即完売したアナログレコード "信念"(2012)や "陰ノ詩"(2019)に収録のインスト楽曲、"Kowree"、"Coumoly & HandsomeBoy"、"O.G.K"など島根、鳥取エリアをレップする総勢17名によるDJやラッパーとのコラボレート "山陰ヒップホップ" も多数収録。アブストラクトからスピリチュアルビーツ、ジャジーなサンプリングからメロウチューンまで "湖ノ街" から響き渡る極上のヒップホップサウンド全25曲。熟知した自身の楽曲を得意のエフェクト使いでグルーヴィーにミックス。また新たなサウンドとして時を超え表現された "符和" ベストを是非お楽しみ下さい。 TRACK LIST : 1. "Spiritual" Climate Of Matsue (2018) 2. One On One (Original Version) feat. NickaBlack, cuts by DJ AKANA (2012) 3. 暴走曲第一番 "雲出ル一歩" (2011) 4. 再構築 feat. SOLDIER (2017) 5. 記憶は何処へ feat. Taach, cuts by DJ PAR (2010) 6. Symphony √9 (2014) 7. Coumoly & HandsomeBoy - Green Cloud (Original Version) (2015) 8. 残響 feat. NAGAN SERVER (2015) 9. ZAO - 夜に溶けて (2019) 10. 湖ノ街より Pt.2 ~ヒカリガサスホウヘ~ feat. Gorillahead, 賢明 (2019) 11. deep silence (符和+emcee-hiro) - Drop Silence feat. SANNTA, cuts by 陀魔 (2011) 12. Make It Happen ~085Underground~ (2012) 13. 流儀 feat. BOOTY'N'FREEZ (2011) 14. 継続 feat. Emcee State cuts by GEN DEGAWA (2013) 15. Deal For Life feat. FEIDA-WAN, HI-JET, BAD MONDAY (2018) 16. City To City feat. B.I.G.JOE (Original Version) (2014) 17. Kowree - ナイトフライト [cuts by DJ KUWA] (2013) 18. deep silence (符和+emcee-hiro) - Route Nine 2003 feat. Taach, Shinichiro, cuts by DJ PAR & GEN DEGAWA (2011) 19. Keep It Dope feat. Ghoost-Ship & O.G.K, cuts by PQ (2012) 20. 片方の靴 feat. 無地 (2009) 21. One Vibes feat. SAI-B, cuts by DJ MORIYAMA & 符和 (2010) 22. Suigetsu feat. COCKROACHEEE'z (2018) 23. I Have a Dream feat. ACHARU (2017) 24. deep silence (符和+emcee-hiro) - The Time Has Come (Color Version) (2011) 25. Interlude ~Moment Of Truth~ (2014) PROFILE : 風情溢れる水の都「松江」を代表するアーティスト。インディペンデントレーベル「√9」主催。ホーム「松江」に自らが運営するオフィシャルショップを展開。クラブカルチャーを中心にアンダーグラウンドからフジロック出演アーティストまで幅広い全国のアーティストとのコラボレートを実現。未開の地「山陰」シーンの音楽カルチャーに深く貢献したストリートのパイオニア的存在。ヒップホップをベースにジャズからハウス、アンビエントなど幅広い選曲を繰り広げる多彩なDJとしても知られ表現の場を広げている。音楽プロデューサーとしてはCDアルバム、アナログレコード、客演楽曲を含め多数の作品を残している。表現の情熱は絶える事なく、日々「音」と「アート」を「湖ノ街」より発信中。
-
【CD】智大『参茄子』
¥1,320
【CD】智大『参茄子』 2021年、福岡・親不孝通りを代表するMC、智大のソロEP「参茄子」が完成。 ラップバトルシーンにおいても、独自のワードセンスと唯一無二のフローは証明済み。 圧倒的かつ猟奇的な雰囲気すら感じる男が放つ今作は、もちろん捨て曲なし。あえて捨てるならば、スキットとしてしのばせている、“油親父“および“油親父II“であるが、油親父には貸しがあるため、ここで一肌脱いでもらうことになった。 そんな経緯も含めた今作は、少ない曲数ながらも、「智大らしさ」を十分に表現した仕上がりとなっている。未だに謎が多いラッパー智大に興味があるヘッズなら、この作品は必ず聴いておくべき。『日本語のラップ好きですで、智大を知らないやつはだいたいモグリ。』 ○アーティスト 智大 (PrideMonsterFamilia / 座敷屋) ○タイトル 参茄子 ○トラックリスト 1.サックマイD 2.サニックス 3.油親父 4.戦利品 5.油親父II 6.xxxyzzz freestyle track by I-DeA, DJ Matto, SafariBeats, JunJunioor Mastered by DJ Matto design by u38ru, north NADO
-
【CD】S-kaine - 5th EP - The Era Of Drawing
¥2,200
2021怒涛の波を生き抜きMCバトルで数々の好成績、止まらず作品も獅子奮迅の勢いでreleaseし2021以降ただならぬ期待を背負う若きArtist ”S-kaine” 1年半の制作期間を経て熟成されたNew EP 「The Era Of Drawing」が遂にrelease! 5th EP 「The Era Of Drawing」 2,000yen+tax 1.Sun's Sun (Prod.DJ GQ) 2.Slow flow (Prod.1co.INR) 3.Choice (Prod.KULYA) 4.残党2021 Feat.Spirytus (Prod.Juda) 5.Digital Knock (Prod.Dhrma) 6.S-kaine (Prod.Money Jah) 7.S-kaine Pt.2 (Prod.MASS-HOLE) 8.The Era of Drawing Feat.Vite (Prod.Gradis Nice) write by.S-kaine mix by.I-DEA mastering.I-DEA Art work.丸
-
【CD】S-kaine × OGRE WAVE / DUST S PURPLE MUSK
¥2,700
3rd album S-kaine x OGRE WAVE 「DUST S PURPLE MUSK」 【OGRE WAVE】 音楽集団Purple smoke総裁 大阪が生んだlike a 人食いdope sound クリエイター 格別の吸収センスで全国に煙りを巻き散らす変幻自在の革命家。 【S-kaine】 大阪、暗夜 常時MoVeする Back Down Junction総裁 卓越したSenseは紫 常に創造生まれるMust Dope 1.Harley Quinn 2.Onece Again 3.Dr.0G 4.Street's EF Feat. EFTRA 5.囁 6.D to D 7.Medusa 8.3D Dog Feat. RAWAXXX 9.Shock Side 10.2020 11.Midnight 20 12.Drug Snow #盤限定 13.HI IZULKUNI 14.Virus Feat. Silent Killa Joint
-
【CD】S-kaine - "Ka9421邪苦"
¥2,200
3rd ep「Ka9421邪苦」 1.Intro (prod.Juda) 2.Task (prod.Cram) 3.Damascus (prod.0mSv) 4.瞬き(prod.GeminisAzul) 5.躍動(prod.呼煙魔) 6.Space to clasic feat.RAWAXXX (prod.zangi) 7.skit (prod.Juda) 8.Your remember? (prod.pit crunch) 9.Keep on just move (prod.PzL) 10.明feat.Silent killa joint (prod.OGRE WAVE) 11.Outro (prod.Juda) bornus truck 12.Ward Full Drug's feat.2key MC spirytus (prod.DST-CANDY) 7/13 (mon) release!
-
【CD】椿 / 所縁 -YUKARI-
¥1,650
2018~2019年に制作した未公開楽曲の中から、やっぱり世に出て行くべきだと判断、厳選した8曲を収録したEP。オール福岡県産の音で構成される。2018~2019年に制作した未公開楽曲の中から、やっぱり世に出て行くべきだと判断、厳選した8曲を収録したEP。 beat produceはMANCHEESE、GHOST LAMP、NEZUMI(座敷屋)、Safari、5HUH31(ベゲfastman人)など、オール福岡県産の音で構成される。唯一のfeaturingには、10代の頃から父親のように慕ってILL,地元二日市の魂のシンガー、MARVIN JAYEを召喚。まさにタイトル通り、深い「所縁」のある者のみで布陣を固めた1枚。ここまで福岡をゴリ押した作品集は、この先のキャリアには恐らくもう無いであろう。 一児の母になるなど、人生の大きな変化を経て活動を本格的に再開。2021年12月、最新曲「※詳細」を配信リリースするタイミングで過去作品集「所縁-YUKARI-」を世に送り出すことにした。 TRACK LIST 【トラックリスト】 01. カメリア pro.5HUH31 scratch by DJ Choo 02. OYAYUBI pro.GHOST LAMP 03. Kickin pro.MANCHEESE 04. 夜ごと pro.Safari scratch by DJ Choo 05. 1440 pro.5HUH31 06. Next episode pro.NEZUMI 07. 始まりの街 feat.MARVIN JAYE pro.MANCHEESE 08. YUKARI pro.5HUH31
-
【CDR】TOMORROW 「ZERO MIND LAND 〜THE BEAT TAPE〜」
¥1,000
TOMORROW 「ZERO MIND LAND 〜THE BEAT TAPE〜」 坂本龍一の「ZERO LANDMINE」の音楽的要素に影響を受け、サンプリングネタをチョイスしたビートアルバム。 ハイハットに存在感があり、独特な世界観で曲全体と融合していく。 次々と流行、主流が変化していく中で題名どうり「ZERO」(ゼロ)の「MIND」(精神)でもう一度自分に問いながら作り上げた作品になっている。 TOMORROW 福岡のビートメイカー。 トランペッターで音楽好きの父親の影響により中学時代からJAZZ、SOUL、HIPHOPなどのBlack musicを聴き込んで育つ。 高校時代にはDJ PREMIERに影響を受け地元のCDショップなどを巡りDJを目指す。 社会人になりMPCを手に入れ、ビートメイカーとして活動を開始。 FREEZとのシングル「CREAM」を発表。 トラックリスト 1.CHANGE 2.LOST 3.NICE DAY 4.ZERO MIND LAND 5.NAGARE 6.COME BACK HOME 7.ANCIENT TIMES 8.GAME BOY 9.MEDUSA 10.MISS 11.BAPTISM 12.PUSH ON 13.I'M A KING BEE
-
【CDR】DJ TOMORROW-LOOP RIDE~THE MANSION~
¥1,000
福岡の新生トラックメイカー。 1995年生まれ。筑紫野市二日市を拠点に活動中。 トランペッターで音楽好きの父親の影響により中学時代からJAZZ、SOUL、HIPHOPなどのBlack musicを聴き込んで育つ。 高校時代にはDJ PREMIERに影響を受け地元のCDショップなどを巡りDJを目指す。 社会人になりMPCを手に入れ、トラックメイカーとして活動を開始。 自宅に籠もり音楽を聴き込んだオタク的な感性を同郷のラッパーfreezに見出され今作のLOOP RIDE 〜THE MANSION〜を完成させた。 自身が出来る最高のループをぶつけた、ラッパーへのラブレター的な作品になっているが、聴き流しでかけても違和感のない作品になっているので、ぜひ手にとって欲しい。 track list 01.cross the line 02.baby star 03.夜間通信 04.take free 05.cream 06.ghetto kitchen 07.morning 08.selection 09.stand 10.7 noise 11.宇宙船 12.swing swing swing 13.everybadyf00king 14.OWARI 15.doop test 16.caravan
-
【CD】NECOZE「Radius」
¥1,650
福岡に息を潜めるクリエイティブクルーMNDSLDG(マインドスラッジ)の一人であるMC/ビートメイカーのNECOZEによる1st EPがリリース。虚無を越え吐露されるリリックは全10曲の弧となり1枚の円を描く。客演には同じ九州/福岡を代表するヒップホップグループPride Monster FamiliaからITTOK! ■NECOZE 1998年生まれのMC/ビートメイカー。ビートボックスをルーツに持ち、生み出すグルーヴは特有のノリを分からせる。コラージュ作品の制作においても活動の場を広げ、昨年2月には1st ZINE「空想都市」をリリース。MNDSLDGの一員であり、人間に不向き。 01.Intro 02.Stoop Catt Was Here 03.Go Back Home 04.Water Flow 05.Interlude1 06.Wind (feat. ITTOK) 07.Interlude2 08.Radius 09.Outro 10.OVR(Bonus Track) All Produced by NECOZE Mixed by NECOZE Mastered by Uncalc&NECOZE
-
【CDR】hide things-fullmoon
¥1,000
hidethings TITLE :fullmoon LABEL :hidethings rec (JPN) GENRE :[JAPANESE] [RAP] [CD] 2012年、身内のみに配布した"おわりep"から8年。hidethingsと改名し、突如アルバムを公にリリース。 満月の夜にふと湧き出てきた創作意欲から約半年の間に制作されたと言われるこの作品は、hidethingsが所属している神奈川の クルーのU.F.O.R.GからUPA、Deaze、KEIらがそれぞれBEAT&RAPで参加している。 さらには福岡から新進気鋭のビートメイカーMots、chow chow、showtaや、 故郷でもある相模原からビート職人”十史郎”がBEATで参加している。 hidethingsの内省的で繊細なリリックと、BEATにまとわりつくようなフロウが後効きの中毒性をもたらす。 "最高に好きなテイスト。ゆるい感じ、ダウナーさとコミカルさが掛け合わさった作品" -QN- 1.fullmoon 2.SAVE 3.noise. feat Deaze 4.do something feat KEI 5.Im a 6.LAMEDEM 7.THINKDAYS 8.俺なりのラヴ 9.SUNSET feat TOKI ■ hidethings プロフィール 1985年、大阪生まれ。10代を相模原で過ごす。 その後、神戸や藤沢へ流離を繰り返し、現在は福岡に在住。 日々の生活の中から生まれてくる感情をドープでスモーキーなリリック&フロウで表現することに重きを置いている。 FORMAT : CD-R CATNO. : - RELEASE : 2020/07 DATE : 2020/07/24
-
【CDR】hidethings × muraki "fullmoon "REMIX" EP"
¥1,000
hidethings × muraki TITLE :fullmoon "REMIX" EP LABEL :hidethings rec (JPN) GENRE :[JAPANESE] [RAP] [CD] 大阪に在住するビートメイカーmurakiとの実験、fullmoonのREMIX制作。気づいた時には新曲も完成していたためEPとしてリリース。 サンプリング主体の哀愁を漂わせるソウルフルなmurakiのビートがオリジナルとは違う表情を見せる。 1.LAMEDEM remix 2.Im a remix 3.fullmoon remix 4.NOTHING exclusive 5.This is... exclusive all beats by muraki all words by hidethings cover design by hidethings [hidethings/ヒデシングス] 1985年、大阪生まれ。10代を相模原で過ごす。その後、神戸や藤沢へ流離を繰り返しながら現在は福岡西区に居住。 日々の生活の中から生まれてくる想いをドープでスモーキーかつ自由に制作&活動中。 [muraki/ムラキ] 1991年、大阪生まれ。 22歳から2年間を神戸、その後再び大阪に戻り現在に至る。 旧知のT氏と「yawaraca crew」として音源制作を続けていたが、彼の結婚を機に活動休止(解散?)。 特筆すべき作品はなく、サウンドクラウド上、別名義で細々と活動中。 soul、raregrooveのサンプリングを多用する類稀なビートメイカーである。
-
【CDR】NickaB TITLE :Pillars EP
¥1,000
NickaB TITLE :Pillars EP LABEL :haveknown musik (JPN) GENRE :[JAPANESE] [RAP] [CD] NickaBの新作ラップEPには福岡のアンダーグラウンドレジェンドMC FREEZ(RAMB CAMP/EL NINO)も参加!!NIckaBlac(ニッカブラック)改め、NickaBの新作は神様を数える単位の「柱」と名付け11曲の柱を意識したPillars EP! イントロ以外全てラップが吹き込まれている今作にはトラックメーカーには福岡の若手トラックメーカーTACMAや、先日自身のビートアルバム(LOOP RIDE~THE MANSION)を発売したDJ TOMORROW、ハイレベルで多様なビートを作り出すMOTSらが参加し、他トラックはNickaB自身で手掛けている。またフィーチャリングには、福岡の重鎮MC FREEZ(RAMB CAMP/EL NINO)、島根松江からSAI-B、広島からYABUらの2021年バージョンの新録ラップが吹き込まれている。 前作The World EPから短期間のスパンでの新作となっているが、前作よりも確実にフレッシュな曲達を是非耳にしてほしい。 1.INTRO(beat nickab/lyrics nickab) 2.F.ree(beat TACMA/lyrics nickab) 3.Enjine(beat nickab/lyrics nickab) 4.難を為す(beat nickab/lyrics nickab) 5.more&more(beat nickab/lyrics nickab) 6.on&on(beat MOTS/lyrics nickab) 7.dondon feat SAI-B(beat nickab/lyrics nickab,sai-b) 8.gamusyara(beat DJ TOMORROW/lyrics nickab) 9.reserve feat YABU(beat nickab/lyrics nickab,yabu) 10.space pace(beat nickab/lyrics nickab) 11.singing thinking feat FREEZ(beat MOTS /lyrics nickab,freez) FORMAT : CD-R CATNO. : - RELEASE : 2021/06 DATE : 2021/06/21
-
【CD】MOMO "Sugar Blue"
¥2,200
ALL GREEN LABELからLafLifeのMOMOによるソロLP 「Sugar Blue」 がリリース。全曲のProduceをCRAMが担当し、客演にLafLifeのDANを招いた全8曲入り。 華やかな街を駆け抜けた余韻に、削ぎ落とされた心情がリアルに映し出された作品となっている。 Tracklist 01. The GATE 02. 58 EXPRESS 03. Brown Source 04. Safari 〜 skit 〜 05. Spirit(feat. DAN) 06. Step 07. Navy City Mood 08. HINODE All Produced by CRAM Mixed & Mastered by Dutch Manz Recordings Photography by Saeka Shimada FORMAT : CD CATNO. : - RELEASE : 2021/11 DATE : 2021/11/06
-
【CD】WAVEMENT "EPICENTER [Deluxe]"
¥1,650
代表曲であるBOX TALKを皮切りに飛ぶ鳥を落とす勢いで頭角を現したWAVEMENTが、2021年福岡親不孝通り発の問題作「EPICENTER 」をリリース。 集団という強みを活かし、7人のラッパーが個々に魅せる縦横無尽なスタイルは、攻撃的でありながらも知的な要素が詰まったアルバムとなっている。 BoombopからTrap、様々なカウンターカルチャーの影響を感じる唯一無二の次世代ヒップホップクルーがシーンを築き、福岡の街を震源地とした新しいムーブメントを起こそうとしている。 1.Epicenter (Intro) prod.Uokani 2.Diamond Brain prod.DATABEATS lyric.Evil Zuum.Tommy Nemus.Yethy Ronove.Rook Dice 3.Be Crazy prod.GEMINI88 lyric.Evil Zuum 4.Bxxxh prod.Uokani lyric.Tommy Nemus 5.WAVE prod.Uokani lyric.Rook Dice.Staxraw.Yethy Ronove.Evil Zuum.Journey Giot.Tommy Nemus.C+R 6.AKADATA prod.DATABEATS lyric.Rook Dice.Staxraw 7.Distance prod.Uokani lyric.Evil Zuum.Rook Dice.Yethy Ronove 8.Box Talk prod.DATABEATS lyric.Evil Zuum.C+R.Yethy Ronove.Tommy Nemus 9.No CTRL prod.DATABEATS lyric.Staxraw.Yethy Ronove.Tommy Nemus.C+R.Journey Giot 10.Trill Sick prod.DATABEATS lyric.Evil Zuum.Tommy Nemus.Yethy Ronove 11.Blindness prod.CLA$$ICAL T lyric.Tommy Nemus.Evil Zuum.Journey Giot 12.1193 prod.DATABEATS lyric.Rook Dice.C+R 13.SHIKUMI prod.DJ KENBEAT lyric.Yethy Ronove.Evil Zuum.Rook Dice.C+R 14.Punishment prod.DJ KENBEAT lyric.Tommy Nemus.Evil Zuum.Rook Dice.Yethy Ronove 15.Time prod.Uokani lyric.Evil Zuum.Yethy Ronove 16.Swear prod.Uokani lyric.Yethy Ronove 17.Space View prod.DJ KENBEAT lyric.Tommy Nemus.Journey Giot 18.Deep Forest prod.Uokani lyric.Tommy Nemus.Rook Dice.Evil Zuum. Staxraw.Yethy Ronove 19.Yellow Haze prod.DJ KENBEAT lyric.Staxraw.C+R.Journey Giot 20.No Salavation prod.Souls Of Almond lyric.Evil Zuum.Yethy Ronove 21.Outro prod.Uokani [WAVEMENT] 代表曲であるBOX TALKを皮切りに頭角を現したグループ、WAVEMENTが、2021年福岡親不孝通り発の問題作「EPICENTER 」をリリース。集団という強みを活かし、7人のラッパーが個々に魅せる縦横無尽なスタイルは、攻撃的でありながらも知的な要素が詰まったアルバムとなっている。 Yethy Ronove Evil Zuum Tommy Nemus Staxraw RookDice JourneyGiot Dj DATABASE C+R beatmaker Uokani
-
【CD】HANABIS/あさがくれば
¥2,750
岡山が全国に誇る重鎮ラッパー:HANABISによる、混迷を極める闇の深い現代社会で、音楽と"あさ"に希望の光を見出だし生きる、ありのままの日々と思いを綴り歌いあげたニューアルバム。 あさがくれば。これは私小説。Lyricsは『HANABIS』。そう自身が謳うように、混迷を極める闇の深い現代社会で、音楽と"あさ"に希望の光を見出だし生きる1人のRAPPERの、ありのままの日々と思いを綴り歌いあげた2枚目のALBUM。あらゆる感情の琴線を爪弾く深く壮大なメロディーと、太い一本筋の通った芯のあるDRUMとBASS からなる、DRAMATICなBEATは、全て同胞『FLASH PISTON』が手掛ける。GUEST VERSEには幾多の夜や確かなPARTY を通じて共鳴した仲間。岡山県北部、城下町津山が産んだ唯一無二のBLUES MAN『紅桜』。JACKET DESIGNには長年の交流がある兄弟都市水戸より、BLACK CULTUREへの愛と敬意を感じてやまない作品を数々のフライヤーに残してきた画伯『CASUKE』。人と音と煙が織り成したRAPPER HANABISの第2章。五感をフルに使って読み解き、それぞれが"何か"を感じとっていただければ幸いです。 Text by Shinri Kudo All Tracks Produced by FLASH PISTON 01. Intro 02. 岐路 03. 手紙 04. 笑えればいい最後には 05. 緑の中へ 06. あさがくれば 07. Skit 08. ナインマイル 09. 友達の空 feat. 紅桜 10. 夜のとばり 11. 夢だとしても 12. おぼろ月夜 13. Outro 【HANABIS】 1980年生まれ。岡山県倉敷市出身。RAPPER。レーベル"HIGH LIFE RECORDS" 主宰。ありのままの経験と真実から生じたストレートな想いを綴ったLYRICを、冷淡な声質で語るようにFLOWするRAPは、独自の重味を持つ。唯一無二のSTONER BLUES MUSICであり、紛れも無い PUREなHIPHOP。この確信を諸作品、LIVEにて体感して頂きたい。
-
【CD】HANABIS "あさがくれば REMIX"
¥2,200
HANABIS TITLE :あさがくれば REMIX LABEL :HIGH LIFE RECORDS (JPN) GENRE :[JAPANESE] [RAP] HANABIS New Album "あさがくれば" REMIXがCD版でのリリース!! FLASH PISTON プロデュースによる極上REMIX!! 1.Intro 2.岐路 3.手紙 4.笑えればいい最後には 5.緑の中へ 6.あさがくれば 7.Skit 8.ナインマイル 9.友達の空 feat 紅桜 10.夜のとばり 11.夢だとしても 12.おぼろ月夜 13 .Outro ■All songs produced FLASH PISTON (HIGH LIFE RECORDS) ■Mix engineer VANDA(SAYAMA HOUSE) ■Mastering engineer VANDA(SAYAMA HOUSE) ■Music video #2 緑の中へ LP Ver. ■Directed by Andre Monteiro ■Camera Jonathan Galione ■Produced by AJC
-
【CD】FLASH PISTON "JAZZING"
¥2,500
LASH PISTON TITLE :JAZZING LABEL :HIGH LIFE RECORDS (JPN) GENRE :[JAPANESE] [INST/BREAKBEATS] [CD] アンダーグラウンドを震撼させ続けてきたFLASH PISTONが満を持して、極上のINSTRUMENTAL ALBUM 『JAZZING』をリリース。 <今後の活躍を期待せずにいられない、、、> DJ YAS (KEMURI PRODUCTION) FLASH PISTON 新作はこのコメントから始まる。これまでに多くのプロデュース曲を提供し、止まることなく今年に入って立て続けにオリジナルシリーズ『THE SHOW』を自主制作で6作品リリース。 17曲 55分収録 ALL TRACK by FLASH PISTON ART WORK by SEAL
-
【7inch VINYL】FLASH PISTON × YAMAZIN "PLANTATION"
¥2,200
FLASH PISTON × YAMAZIN / PLANTATION 7inch HIGH LIFE RECORDS PRESENTS 7INCH VINYL PROJECT 第一弾 FLASH PISTON × YAMAZIN "PLANTATION" Title : PLANTATION Artist : FLASH PISTON × YAMAZIN Label : HIGH LIFE RECORDS Release date: 2021.08/31 Price : \2200-(tax in) Format : 7inch VINYL Art work : SEAL Cat no : HLREP-023 sideA:PLANTATION(main) sideB:PLANTATION(inst) ■作品レビュー 岡山HIPHOPの大黒柱FLASH PISTONのNEW PROJECT!! 彼の産み出すDRAMATICなDOPE BEATSに共鳴した、各地のRAPPER達とのSESSIONを7incの黒い円盤に刻みこむ! その第1段を引き受けたのは東京町田が産んだリリシスト"YAMAZIN" 言葉と音楽の可能性を独自のSTYLEで追究し続ける氏は、近年シンガーやベーシストなどの側面も覗かせているが、今作ではFLASH PISTONによる笑って泣けるブルージーなBEATに、氏の持ち味とも言える熱く振り絞ったファンキーな歌とRAPを落としこんだ。 世界的にはその薬効性などにも注目が集まり、非犯罪化,医療·嗜好品として解禁の流れへとは向かっているものの、我が日本国ではその所持を御法度とされるあの植物への一方的愛の詩。 愛があっても奴等にはまかり通らぬこの訴え! これも切ない曲だ! 2021年のガンジャマンブルース 聴いてください。 『PLANTATION』
-
【CD】FREEZ×mendocci-DRUM'N'BASS PROJECT 通常盤 or サイン入り
¥1,500
1.KILLA TUNE 2.BLACK DOG 3.RUDE BOY,RUDE GIRL feat.催化 4.GET HIGH feat.BOOTY 5.ENERGY feat.BON-GO a.k.a. SPIRIE KONG 6.DRIVE feat.NAB 7.観世音寺のテーマ feat.智大